バレンタインデーの彼氏へのプレゼントは、毎年楽しい悩みのひとつですね。
男性も30代になってくると、モノを見る目も肥えてくるし、彼女の立場からしても、ある程度質の良いものを身につけてほしい年齢層になってきますから、選ぶのも簡単ではありません。
予算相場にも、かなりの幅が出てきます。
30代男性向けで、喜ばれるプレゼントの人気商品を予算別にまとめました。
-MENU-
30代の彼氏のバレンタインプレゼント・金額相場は?
30代男性の多くは収入も安定し、ほしいものは自分で買えるだけの経済力が備わっていることが多いので、持ってないものをあげるというよりは、「気持ちが伝わるもの」を選びたいですね。
かと言って、値段が高ければ良いというものでもありません。
それほど高くないものであっても、「自分のことを考えてくれているな」と思えるものを選んであげることの方が喜んでもらえるでしょう。
もうひとつ考慮しておかなくてはならないことがあります。
それは、バレンタインのプレゼントには、1か月後のホワイトデーにお返しが待っていること。
通常のプレゼントへのお返しは、「もらったものの半額程度のもの」が相場ですが、バレンタインのお返しであるホワイトデーのプレゼントは、1.5倍返しが相場となっているということを考えて、プレゼントを選ぶことも大切です。
「30代男性の経済力と1.5倍返しのルール」を考慮すると、20代の頃の彼氏へのバレンタインギフトと違って、価格帯の相場にはかなり幅が出てきます。
低価格帯のプレゼントで、3千~5千円程度から。
経済力もあり、質の高いものを好む彼なら、3万~5万くらいまでの価格帯も視野に入れて考える必要があるでしょう。
かなり幅があるな、と思われたかもしれませんが、品質重視の男性もいれば、倹約家で無駄使いが嫌いな男性もいます。
ここは彼の金銭感覚が反映されてくるところ。
さらに、二人がまだ付き合い始めて間もなかったりすると、いきなり高額なものをプレゼントしたら引いてしまうかもしれません。
彼の経済力・金銭感覚・あなたとの距離感、それらの要素を総合的に考え、ちょうど良いと思える価格帯を選んでみて下さい。
30代社会人彼氏へのバレンタインプレゼント・予算別 人気商品
3千円~5千円前後で選ぶ!30代彼氏のバレンタインプレゼント
3000円から5000円前後で選ぶおすすめプレゼントは以下の通りです。
7000円を超えないレベルのプレゼントなら、カジュアルな気持ちであげられるし、もらう方にとっても「重くない」点がおすすめの価格帯です。
ベルトポーチ
休日の外出にはバッグを持ちたがらない彼氏や、基本的に小銭とスマホしか持ち歩かないタイプの彼氏には、ベルトポーチをプレゼントしてみましょう。
ジーパンのポケットに分散して入れるよりずっと使いやすいですし、コンパクト設計で邪魔にならず使いやすいアイテムです。
スキンケア製品
身だしなみとして、乾燥肌対策として、スキンケアを取り入れる男性が増えています。
彼の部屋にどんなスキンケア製品が置いてあるか、どんな肌質向けの化粧品を使っているか、あらかじめリサーチしてから買うようにしましょう。
靴下・ソックス
ビジネスマンの必須アイテム・靴下は、何足あっても重宝がられるでしょう。
普段、自分自身では買わない「ちょっとハイグレードなもの」や、消臭・制菌効果のある靴下をプレゼントしてあげると、お仕事のパフォーマンス向上にも貢献できること間違いなし。
1万円前後で選ぶ!30代彼氏のバレンタインプレゼント
いろいろ考えたけど、どの価格帯が30代彼氏へのプレゼントの相場か決められなかった…という人は、1万円前後のギフトから選んでみましょう。
安すぎず・高すぎず、選び方しだいでは結構良いものが買えるけど、彼の気持ちの負担にもならないちょうどよい価格帯です。
ワイシャツ・カジュアルシャツ
安いものなら、2千円くらいから手に入るワイシャツやカジュアルシャツ。
でも、見る人は意外と見ています。
実際、仕事がデキる男は、パリッとしたシャツをさりげなく着こなしている人が多いもの。
毎日着るシャツも、彼にふさわしいグレードのものをプレゼントしましょう。
小型の財布
お財布を持ちたがらない男性も多いですが、30代になったら、さすがにカード数枚と小銭、多少のお札が入る程度のお財布は持ったほうが良いですね。
小型の財布なら、持ち歩いても荷物にもならないし、長く使ってもらえます。
スマートウェアラブル
スポーツ好きの彼、健康管理に関心のある彼なら、充実したスポーツライフが楽しめるスマートウェアラブルのプレゼントも喜んでもらえます。
歩数・消費カロリー・移動距離、睡眠サイクルなどあなたの一日の様々な活動を記録し、スマートフォンと同期しますので、ストイックなタイプの男性に人気の商品です。
1万5千円~2万円前後で選ぶ!30代彼氏のバレンタインプレゼント
いつも頑張ってくれている彼に感謝の気持ちを伝えたいなら、少しフンパツして、2万円くらいまでの予算の中から選びましょう。
ネクタイ
ネクタイは、ビジネスマンの顔を引き立てる大切なアイテム。
30代の彼氏には、やはり高品質のものを身に着けてほしいですね。
この価格帯になると、ネクタイもグッチ、シャネル、サルバトーレフェラガモ、バーバリー、エンポリオアルマーニ…といった、名だたるブランド品がラインナップしてきます。
あらかじめ彼の好きなブランドやカラーをリサーチしておきましょう。
靴・シューズ
「人を見るときはまず靴を見る」という人もいるほど、靴はその人を表します。
安い靴をいくつも持っているより、良いものを長く使うのが、デキる30代のあかし。
バレンタインのデートコースに、デパートや靴店を組み込んでおき、デザインから一緒に選んで買ってあげると喜ばれます。
健康食品
30代も半ばくらいになってくると、健康に気を使う男性も増えてきます。
ダイエットが気になる方も増えてきますが、体に良いものを摂っていれば、自然と太りにくい体質になっていきます。
体を気遣ってあげているという気持ちも伝わるので、彼の体調を考えてポイントを押さえた健康食品をプレゼントしてあげるのも、「自分のことを見てくれているんだな」と、喜んでもらえます。
3万円~5万円前後で選ぶ!30代彼氏のバレンタインプレゼント
「買い物をすることは少ないけれど、買う時は良いものを買う」という彼には、高品質のものや長く使えるものをプレゼントしましょう。
バッグ・鞄
靴と並んで、男性のバッグはよく見られています。
質の良い素材で作られた使いやすいバッグは、あらゆる場面で活躍し、長く使ってもらえます。
ビジネスバッグはもうすでに持っている彼なら、カジュアルバッグやクラッチバッグをプレゼントしてあげましょう。
30代の彼には、シンプルなデザインを選ぶのがポイントです。
ビンテージワインなどの酒類
お酒が好きで、味や銘柄へのこだわりも強い彼には、ビンテージワインなどの特別なお酒をプレゼントしてあげましょう。
彼が普段から飲んでいる種類のお酒はどんなものか、あらかじめリサーチするのを忘れずに!
腕時計
スマホが普及した今でも、腕時計はステータスを表すアイテムとして好んで持つ男性は多く、人気があります。
高品質な腕時計は壊れにくく、色あせないので、何年でも長く使うことができます。